屈折異常弱視における脈絡膜厚について

弱視は、視力の発達の感受性期に片目または両目に適切な視覚刺激を受け取ることができなかったために視力の発達が止まったり遅れたりすることにより生じます。代表的な弱視として、遠視や乱視により視覚刺激が遮られる屈折異常弱視や、斜視のために視覚刺激が遮られる斜視弱視などがあります。これらの弱視について、弱視眼は反対眼や健常眼とは、見かけ上違いがないのですが、精密に網膜や脈絡膜を観察できる光干渉断層計(optical coherence tomograph; OCT)を用いて精査すると、それらの厚みなどに相違がみられるという報告が近年出てきています。
本論文は最新のOCTを用いて屈折異常弱視眼と斜視弱視眼、健常眼の黄斑部網脈絡膜厚を比較検討したところ、脈絡膜厚について、屈折異常弱視眼は斜視弱視眼または健常眼より有意に厚かったことが分かり、この違いは二つの弱視の病因の相違による可能性が示唆されました。本研究につきましては、院長も微力ながらお手伝いさせて頂き、共同執筆者として名前を入れて頂きました。
Macular retinal and choroidal thickness in unilateral amblyopia using swept-source optical coherence tomography

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*